基礎コース1年 キャリアデザイン学部 M.T
こんにちは。長かった夏休みもあっという間に終わり、本格的な授業が始まりました!
そこで、少し前の話になりますが私の夏休みの中でも思い出深かった2つの出来事について書きたいと思います(*^_^*)
一つ目は、映画『悪人』を見に行ったことです
簡潔に感想を述べると‥
この作品は期待以上のものでした。
悪人が上映される時期、時を同じくして押尾学氏の裁判をメディアが頻繁に取り上げるようになりました。
主演の妻夫木 聡氏とかつてはともに人気を博した押尾 学氏...二人が歩んだ道は「悪人」というタイトルを挟んで、対称的な生き方をしている。
とても興味深いことだと思います。
表裏一体、人間の本質を説いた親鸞の悪人正機説を思いだしました!
二つ目は、大相撲秋場所を両国国技館に観に行ったことです
これはその時の写真です!!
客席には日本人はもちろんのこと、多くの外国人の方々も観戦しに来ていて、予想以上に賑わっていました!
中でも印象に残ったのは、様々な問題を抱え低迷する相撲業界において、双葉山が持つ伝説の記録、69連勝に挑む白鵬。
伝説に近づく白鵬の姿を観ることができて、本当にうれしかったです!!
大相撲独特の雰囲気を味わうことができて、とても勉強になりました
普段触れないものに、積極的触れてみるのはとても良いことですね(^u^)
まだまだ知らないことが多くあるこの世界!興味あるものないもの、沢山体験し、学んでいきたいと思います
それでは最後に‥
皆さんにご利益がありますように!!
そして私にも‥(笑)