基礎コース 一年 法学部 法律学科 男子
静岡県立藤枝東高等学校卒業 M.S
『センセイのお昼ご飯』
みなさん、暑い夏休みいかがお過ごしですか?
私は政治に興味があり、二ヶ月の間、民主党の衆議院議員事務所でインターンシップをしています。
業務は秘書さんと同じように、来訪者の応対や電話受け、文書作成などタフな仕事を行っています。
たまに暇なときは、普段は入ることができない委員会を覗いたり、国会を案内させてもらったりと、充実した日々を送っています。
そんな私の楽しみは、何といっても【お昼ごはん】です。
永田町にある衆議院の新議員会館は、7月20日の運営以来、レストランやコーヒーショップが新設されています。
ねじれ国会に臨むセンセイ方の食場はどうchangeしたのでしょうか?
実際に調べてみました。
これが、地下一階にある議員食堂です。
一度に400人が食事できるほど快適な広さです。
和洋中三種類揃ったサービスランチは、値段も650円と手ごろでおいしかったです。
ここでの目玉は↑の二枚入りの鰻重です。
吸い物やお新香がついて千円は破格の値段といって良いでしょう。
がっつり食べたい日に最適です
ぜひ、国会に来た時には食べてください。
今日は、「藪伊豆」で日替わりそば定食を食べました。
この食堂では、ベテラン議員、秘書、警備の方、見学の方など様々な方が食事をしています。
実はこの店は日本橋に本店を構える老舗蕎麦屋なんです。
本店より安く食べられて、お買い得ですね。
ラーメン店やカレーショップ等まだまだ紹介しきれませんが、国会議事堂に来られる際にはぜひ議員食堂にお立ち寄りください。
きっとあなたを満足させることでしょう。
私も、インターンシップと同様お昼ごはんも楽しんでいきたいです。