2年基礎Bクラス
S.M(経営学部市場経営学科)那覇高校
盛り上がったW杯。
応援していた人も多いのではないでしょうか?
決勝トーナメントに進み日本への期待感が増し、岡田JAPANが本当にベスト4まで行けるのではないか!と思いました。
パラグアイ戦では、TBSの視聴率が57,3%を記録し、国民が一丸となって応援していたといっても過言ではありません。
PK戦に入り心臓が飛び出るくらいドキドキハラハラしました。
結果は負けてしまいましたが、誰が悪いわけではなく全員で頑張ったW杯でしょう。
確実にこの大会期間中は南アフリカを中心に世界が回っていたと感じます。時差もあり世界中で違う時間なのに、試合開催時間に合わせて生活したり。
今まで見向きもしなかった国について知れたり。
W杯だけでなく、このようなソフトな面での世界のつながりって大事だなと改めて感じました。
愛国心が問題になる今、日本国民がこんなにも「日本!!」って叫ぶなんて凄いなとおもいました。
あれだけ日本を思って大きな声で、「日っ本!!」と叫べるのは良いなと思います。
日本中、北から南までを一つにした。W杯そして、日本代表のみなさんに夢をありがとうと言いたいです。