6月26日(土)


新聞コース


報告者:Y,K



講師:H・Gさん(大手新聞社),4年の先輩方


法政大学自主マスコミ講座オフィシャルブログ




授業内容:「菅内閣」をテーマにしたグループ別プレゼン


4年生の講義


事前に4つの班に分かれ,今日に向けて発表の準備をしてきました。


それぞれ「世襲議員」「最小不幸社会」「消費税」「脱小沢」と自由にサブテーマを設定しH・Gさんの評価を受けました。

番組形式で発表する班,レジュメに徹底的にこだわった班など,それぞれ特色のあるプレゼンだったと思います。


特に世襲議員について調べた班は90点と好評価でした。

全体的に「マクロな目線」にこだわりすぎて視野が狭くなっていたのが減点対象だったようです。

次回(7/24予定)のテーマは「参議院選挙」です。


班ごとに丁寧な講評をしていただいたので,次回はよりよいプレゼンができるよう生かしていきたいと思います。


後半は読売新聞やNHKに内定した先輩方が授業を担当してくださいました。


先輩のはからいにより,他大学の内定者の方も来ていただきました。

授業の形式としては、4~5グループに分かれて先輩達がそれぞれグループの中に入ってお話をしてくださるという形です。

普段聞けない就活体験談や人生設計なども 教えていただき,とても有意義な時間となりました。

先輩とのネットワークが広がったことが一番の収穫です。