◇自主マス 2年基礎コース男子◇
 (社会学部2年 日本大学藤沢高校出身)


私が住んでいる平塚市は普段、田舎と呼ばれてしまう場所です。
しかし七夕の時期が近づくと、東京、横浜にも負けない活気が溢れます!!

それが湘南ひらつか七夕まつり(今年は、7月1日から4日までの4日間)です。

知らない方は多いと思いますが4日間で200~300万人も訪れる祭りです。
メインは日本一と呼ばれる竹飾りにです。
飾り付けは大きなもので制作期間は半年以上、総額数百万円のものもあり、見た人は感動すること間違いなしです!!


法政大学自主マスコミ講座オフィシャルブログ


夕方頃からライトアップされるので、夜に見に行くのがオススメです。

法政大学自主マスコミ講座オフィシャルブログ


また七夕といったらやっぱり短冊ですよね(^o^)/
一人一人何かお願い事を書きに行きませんか?
私は今年こそ彼女が出来ますようにと、お願い事に書こうと思います(笑)

そもそも平塚の七夕まつりは、戦後商業振興策として始められたもので、今年で第60回を迎えます。

その60年目という区切りのいい年に、さらに平塚市民を熱狂させることが起きました。
それはJ2からJ1へ11年振りに返り咲いた湘南ベルマーレです。

中田英寿も在籍したこともある湘南ベルマーレですが、一時期チームの存続自体危ぶまれたこともありました。
しかし、サポートや市民の支えもあり、見事復活しました。

そんな今波に乗っている平塚に是非遊びに来てはいかがでしょうか!?
今年の七夕は1日から4日催します!!

家族、友人あるはカップルで熱気ある平塚市を体感してはいかがでしょうか??


法政大学自主マスコミ講座オフィシャルブログ