「絵画鑑賞の楽しさ」
皆さん、絵画鑑賞に興味はありますか?
私は、高校生のときに世界史で文化史を習って以来、絵画に関心をもつようになりました。
そこで先日、六本木で開催されているボストン美術館展に行ってきました。
ボストン美術館では、ピカソ・ゴッホ・レンブラント・ルノワールなど、有名な画家の作品が数多く展示されています。
上の絵は、ピカソの「女性の肖像」です。
言われてみれば確かに、女性のような気がしますね。
しかし、どのような視点から見たら、このような絵ができるのかとても不思議です。
私は、はじめての“生ピカソ”ということで、とても感激しました。
美術館に行くことのよさは、驚きがあることです。写真で見るのと、実物を見るのでは、迫力がまったく違います。
写真集ではサイズがわかりにくいですが、実際見てみるととても大きかったり、小さかったりします。
また、様々な国の人の作品が展示されているので、外国に行かなくても、旅行に行った気分になれます。とてもお得だと思います^^
ぜひ一度、美術館に行ってみてはいかがでしょうか。