◇基礎コース2年 女子◇
「読書のすすめ」
世間ではいわゆる「活字離れ」が問題視されていますが、皆さんは小説を読むのはお好きでしょうか??
小説よりも漫画や映画の方を好む方が多い気がしますが、自分の想像力を使って文字を映像化することは独自のアイデアを生み出す豊かな想像力を育むのに最適です!
読書が苦手な方は、まずは自分のお気に入りの作家さんを探すために話題になっている作品や目に付いた作品など手当たり次第に読んでみるのがいいと思います。
音楽にもクラシックからロックまで幅があるように小説にもたくさんのジャンルがあります。
お硬い内容のものばかりではないのでまずは手にとってみてはいかがでしょうか。
そんなとき、大学の図書館は強い味方です^^
かくいう私は山田詠美さんが大好きです。
こちらは昨年行われた山田詠美さんのサイン会の案内とサインです。
中学校以来憧れの作家さんでしたので、ご本人を目の前にして感激で泣いてしまいそうになりました;
詠美さんは長い黒髪と赤いネイルがとても印象的で彼女の書く作品と同様、とてもクールで魅力的でした。
私自身、詠美さんの作品に出会い、読書が好きになりものごとの見方ががらっと変わりました。
もしかしたら一冊の本との出会いが皆さんの人生を変えるかもしれません!
授業の合間に空き時間ができたらちょっと図書館に足を運んでみませんか??