OB情報(電通九州  勝浦雅彦)

 

 

自主マス第11期生で株式会社 電通九州でコピーライター
をしている勝浦雅彦が、「クリエイターオブザイヤー、メダリスト」
を受賞いたしました。
http://www.jaaa.ne.jp/topics/t8.html


これはJAAA(日本広告業協会)加盟の広告会社の
クリエイティブの中から選抜された30~40名の中から
クリエイティブワークに対する総合評価によって
数名が選定されるものです。

 

CMやポスターの作品はもとより、「福岡新聞学校プロジェクト」
という主要新聞五紙と電通が、高校生に向けて行った取り組み
が評価されたようです。
http://www.pressnet.or.jp/adarc/whatsnew/detail.html?id4b53ee0f6bc2e

 

ちなみに、市ヶ谷キャンパスのシンボルとなっている

ボアソナードタワーの命名者は彼です。


当時、大学が新タワーの名称を学内から広く公募した時、


明治初期に日本の国内法の整備に大きく貢献し


東京法学校(法政大学の前身)

の教頭を務めたボアソナード博士にちなんで


当時大学3年生だった彼が「ボアソナードタワー」


と提案し、採用されました。