あけましておめでとうございます
本年もどうぞ法政大学”自主マスコミ講座”を宜しくお願い致します
★自主マス歴史館 その3 「第1回夏合宿」
自主マス第1期生がスタートしたのは1988年秋
したがって、自主マスの夏合宿は翌1989年の第2期生が最初でした。
「ベルリンの壁」が崩壊した年です。
そう考えると、ずいぶん昔のような気がします。
場所は法政大学の白馬山荘。
といっても今の白馬山荘ではなく、現在の白馬スキージャンプ台のあたりに古い白馬山荘があり、そこで行いました。
参加者は20数名。全員が新宿駅から特急あずさで白馬に行きました。
夏休みの旅行で賑わう車両の中で、自主マスの学生だけは全員が筆記試験
周りからは異様な光景に写ったことでしょう
合宿の内容は、フリートーク、他人紹介、番組制作と今とあまり変わりません。
ただ、2日目は全員でテニス大会をやってましたね。
しかも雨の中・・・
そして、今と決定的に違っていたのは合宿を2泊3日で行っていたこと。
あの頃は参加学生も少なかったし、教職員も若かったので・・・。