ヒヨコ1219

ヒヨコ大手広告会社 H先輩


ヒヨコ授業内容 

 まずはH先輩が作ってくださったレジュメにそって、H先輩の自己紹介と広告会社とは何なのかを分かりやすく教えていただきました。


 そして後半は5つのグループに分かれてグループワークを行いました。各グループが某大手企業をはじめとする大手広告会社となります。目的は、「某企業の若年層離れが激しいため、某企業をもっと好きになってもらう広告を考える」というものです。


 各グループによる話し合いの時間が約2時間与えられ、その後各グループずつ10分間のプレゼンテーションをしました。グループによって広告案もプレゼンテーションの仕方も異なっていたのでとても刺激的でした。



法政大学自主マスコミ講座オフィシャルブログ



ヒヨコ授業内容で良かった点照れ

 今まで漠然としていた広告業界のイメージが明確になり、そして自分たちで実際に広告を考えるという作業を通して広告業界に興味を持つ人が増えました。


ヒヨコ今後の授業の要望

 来年から2年基礎コースとなりますが、まだ出版業界の授業を受けたことがないので、出版業界の先輩の話を伺いたいです。


 プレゼンテーションでは各グループが興味を引く広告を考えることができました。
1年生基礎コースは初めて広告業界の先輩の授業を受けました。



 1年間ありがとうございました。自主マスという環境の中で日々成長することができました。

引き続き来年もよろしくお願いいたします。