11月28日の授業感想(出版コース)
講師 大手出版社 Sさん
授業内容
①出版社の採用試験向けのテスト
・芸能、エンタメ、ファッション、出版、政治や経済、スポーツ、歴史などさまざまな分野に関する問題。
・文章を読んで、それにタイトルを付ける問題。
・「あなたがいま、一番注目する人物に対して、単行本の執筆依頼の手紙をかいてください」(400字以内厳守)という内容の課題作文。
②新雑誌創刊プレゼン
・事前に出された、A4用紙3枚以内(厳守)で雑誌名、表紙、巻頭企画1本、連載企画2本の企画書の課題をもとに、1人ずつ3分を目安にプレゼン。
・授業内容で良かった点
授業のはじめに行ったテストは、かなりボリュームのあるもので、1時間ですべて解くのはなかなか難しかったですが、とても実践的でした。
出版社独特の問題だったので、採用試験の傾向がつかむのにとても役に立つと思う。
プレゼンは、先輩の発表の仕方や態度、企画書の書き方など、多くのことが学べたことが1番良かったと思う。
講師や、OBOGの方たちからの鋭い指摘やアドバイスが直接頂けたので、今後に大いに役に立つと思った