① 11月14日
② 大手新聞社 Mさん
③ 授業内容
まず、新聞記事を書く上で必要な文章基本を教えていただきました。
その後実際に資料を基に模擬記事を書きました
課題で出された作文は一人ひとりの作品を講座生で読みあい評価しました。
Mさんからの講評もあり、最優秀賞が選ばれました
講評で教えていただいた就職活動でもつかえる作文のポイントを踏まえ新たなテーマで作文を書きました。
50分という限られた時間の中でいかに自分を表現できるかというのが求められました。
④ 良かった点
Mさんが非常に丁寧な方で好感が持てました
きれいにまとめられた資料。
講座生の作文も全員分を載せてまとめたものを配布してくださりました。
おかげでスムーズに講座が進行しましたし、講座生にとっても取り組みやすくなりました
新聞コースの私にとっては作文以外にも新聞記事の書き方についても触れられていたので新たな発見もあり、有益なものになりました。
⑤ 改善点
課題であった作文の提出期限を守れなかった講座生が複数いたことが残念でした
確かに課題が出されてから提出日まであまり時間がなかったことは事実でした。
しかし社会人になってからはそのようなことは通用しないと思うので、今から短い期間でも課題をこなせられるよう慣れておくべきだと思いました
⑥ 要望
来週からいよいよ3年生との合同授業が始まるので楽しみです
3年生の先輩方と積極的に交流が出来るように講座の授業内容からそういったものになると2年生としては非常に嬉しいです
夏合宿で何人か話した先輩もいるので、またさらに深い交流をしていきたいと思います。