2009年10月10日
講師:佐野健二さん
授業内容
l 自己紹介
l ゴーストライター作文 「サプライズ」
授業内容で良かった点
l 作文は、他人の話を聞き、相手になりきって書くという内容でした。自分の話は他人からみると、どこが面白いのかわかり、自己分析の参考になりました。
l 自己紹介は、一人一人、教室の前で立って行ったのですが、人前で話すことが苦手な学生にとっては、面接のいい練習になりました。
授業内容で改善した方がいいと思った点
l エンターテイメント性を重視した作文だったので、以前本多さんに指導していただいた就職作文と要領が違い、戸惑った学生を見受けました。せっかくの作文なので、自己PRにいかに話をつなげるかなど、就職作文の要素をもう少し入れてほしかったです。
l 作文について、良いものや悪いものについての詳しい講評がなかった点です。時間が限られているため難しいとは思いますが、自分以外の人のどの点が優れていて、どの点が評価されないのか伺いたかったです。
今後、講座でこういった授業をしてもらいたい(要望)
早くエントリーシートや面接の練習をしてほしいという意見が、学生の間であがっています。
OBの方に伺ったところ、出版業界は今年以上に採用予定人数が減っているとのことでした。
焦りがあるので準備を早めに進めるための授業をしていただければと思います。