10月17日(土)
OB講師
授業内容
広告業界についての概要・自社についての概要(60分程度)
カンヌ国際広告祭ゴールド受賞作品分析(60分程度)
クリエイティブ課題「『エンピツ』の需要が高まるキャッチコピー」(30分程度)
グループディカッション「好きな広告3つとその理由」(90分程度)
クリエイティブ課題・グループディスカッション講評(30分程度)
授業で良かった点
・クリエイティブ課題やグループディスカッションなど、実践的な演習ができてよかった。
・上記課題で気にしなければならないポイントを踏まえながらだったので、方向性を確認しながら取り組むことができた。
・カンヌ国際広告祭の作品を分析・検討することで「本当に優れたコミュニケーションとは何か」をグローバルな視点で考えられた。
・PPのスライドスピードが適切なので、板書がとりやすい。
改善してほしい点
・前期授業と重複しているところがあり、後期から入った講座生のためとはわかっていたが春生は少しダラけてしまった。
・終わるのが少し遅い。
・グループディスカッションの時間をもう少し長くとってほしかった。
今後やってほしい授業内容
・広告概論などのロジックよりも、秋は今日やった演習のような実践的な授業を増やしてほしい。
・演習→フィードバック、の流れを繰り返して各々のスキルをブラッシュアップしたい。講座生同士で互いに評価を発表し合う時間を設けてみてもいいのではないか。
・他コースとの合同授業をやるのも、情報交換でき且つ刺激になっていいと思う。