ただ今”法政大学自主マスコミ講座生”は富山へ合宿へホテル行っております。


随時、合宿ホテルの模様をご報告していきますのでしばしお待ち下さいねウインク



本日は自主マスの合宿レポートが届かないので引き続き”私の夏休み”をご紹介致します!!ハート☆









私の実家近くには神秘的な無人島島がありますきらきら




~aihime’s room~-2009081916550000.jpg



↑*沖に見える小さな2つの島です島



大潮の時の干潮時のみ↑*無人島へのナント!!ハート☆道が出来るのです島


大潮の時は潮の満ちが多い分、干潮の時はこれでもか!!ハート☆ってくらい潮が干くのからなのですポイント


先日の帰省時にドライブ車ぱふんに行った日がたまたま大潮の干潮になる1歩手前でしたおいっ






~aihime’s room~-2009081916560000.jpg




↑*水面に薄く砂浜が浮き出て道が出来ているのがわかりますか??*


もう少し(2時間ばかり)待てばくっきり見れたのですが..う~っ


待ちきれず、退散...車ぱふん


この道(砂浜)にはたくさん”あさり”アサリがいるらしく干潮時にはたくさん潮干狩り客(タダですよwallet*)が訪れるようですクマデ


私も実は完全に道が繋がっているのを一度も見たことありません汗汗汗


年に数度しか現れない幻の道(砂浜)なんですよ!!☆えへへ…


そのためこの無人島は”神の島”島と言われていますきらきら


年に一度、確か秋アキノケハイに島をぐるりとしめ縄お飾りが巻かれ地元の人々に大切にされているようですにこっ




~aihime’s room~-2009081916560001.jpg




でも地元の方はもっぱら潮干狩りクマデのようですが..汗


都会にはないのどかな景色に感動しましたキラキラ