二年基礎コースAの伊藤直哉です。


私は出版志望で漫画book*の編集者になりたいと思っています筋肉

そこで、この夏に初めてコミックマーケットに行ってきましたはしる




法政大学自主マスコミ講座



コミックマーケット(通称コミケ)は世界最大の同人誌即売会です。


場所は東京国際展示場で8月14~16日の三日間行われました。




法政大学自主マスコミ講座





同人とは、既存のアニメ、漫画、ゲームなどを題材にファンが二次創作した作品群です。


媒体としては本book*、CDCD、グッズなどがあり、コミケではそれらの即売会、コスプレを楽しむスペース、企業が出展したブースなどを楽しむことができますきらきら

噂には聞いていましたが、人の多さは想像を遥かに超えていましたほえ~


会場内を移動する時は常に誰かと肩が触れ合う有様です。

そのため、慣れた人になると目当ての商品を買うために数人で協力して買うのが常套手段だそうです。


自分も、高校時代の友達やネットで知り合った人たちと結託して15人以上の集団で動きました。


最初に各々の行きたい場所を決めます。


数の利点を生かしそれぞれが欲しい品を分担して、効率的に購入していきました。


確かにこうでもしないと欲しい商品は買えなかったと思いますwallet*



この三日間を通じてオタクの凄さを知りました!!love


そんなオタクたちを魅了する漫画のパワーは計り知れないものだと私は思います。


そんな漫画に関わる仕事がしたいと強く思いましたOh~★




法政大学自主マスコミ講座