2年基礎コースB黒田直由奈です

今年、私の夏休みは8月6日から始まった1ヶ月間のCATV
でのインターンシップが中心になっています。

そんな日々の中、私が目指しているアナウンサ-
とは、かなりの時間をかけて取材・編集をした映像・原を"伝える"という集大成の部分を担う仕事であるという自分なりの理解が生まれました


表現、間の取り方一つで伝わり方が変わってしまい、情報の意味すら変わってしまうという中で、取材をしてきた人たちの思いや意図をくみ、自分なりに考え、伝えていく..
取材した人と伝えるべき人の懸け橋
のような職業ですね


いい懸け橋
になるためには、色々なことに興味を持ち、感じ、考えることを大切にして、自分の幅を広げることが必要不可欠だと思います


何気ない毎日からも常に自分の幅を広げるような自分になります

キレイな橋です・・


