本日の『私の夏休み』は基礎1年コース 経済学部生S.Kさんよりご投稿頂きました
『私の夏休み』
今年の夏休みは今までとは違った夏になりそうだ。
去年まで、私の夏といえばサッカーであった。
そのため、サッカーのない夏休みと言われても何をしたらいいのかあまり良く思いつかない。
今までは、夏休みといっても自由な日は数えるほどしかなかった。
毎日毎日、サッカーに明け暮れ、灼熱の中、必死に練習していた。
しかし、今年の夏休みは自由な時間が多い。
だが、それなりにやることはある。
例えば、サークルの合宿、自主マスの合宿での余興の練習などだ。
しかし、それを全てやっても時間は余るだろう。
一つだけ言えるのは、心に余裕があるから時間があると言えるのだろう。
もし、目の前に人生を決める試験が待っていたら時間があるとは言わないだろう。
だからこそ、余裕があるうちに、今できる事をしっかりしていきたい。
ただ遊ぶだけの夏休みではなく、遊び一つ一つからも何かを学んでいけるようなそんな、夏休みにしたい。
ガリガリ勉強することも大切ですが、お友達と遊んだり、アルバイトをして社会勉強したり、充実した夏休みを計画して有意義に過ごせるといいですね
どんな夏休みになったのか報告が聞きたくなりました~
ぜひご報告下さいね