7月11日”2年基礎コース”の授業内容を報告致します
(授業内容)
AクラスとBクラスの合同授業で、4人のグループを作り500円以内の商品を2分間で紹介し、生徒と講師が評価する“ワンコイン”
を行いました。
(授業内容でよかった点)
今回の授業では、発表まで1時間半の時間が与えられ、500円以内のモノを好きに買ってくる
ことができた。
それぞれの班がどのようなモノを選ぶのか、またそのモノをどのような形式で発表するのか
など自由に決めることができたので、想像力や構成を考える力がついたと思います。
また、AとB合同ということで、普段話したことのない人と一緒のグルーブになったことにより、其々が意見を出し合い、協力しなければならない状況が作られたため、初対面の人とも協力する力がついたと思います。
(改善点)
今回の授業はグループ発表だったため、一人が中心となり発表を進める一方、ほとんどセリフや役割がなく、ただ立って見ているだけの人がいるグループが何組かあったのが残念でした。もう少しバランスを大切にしたほうがいいと思いました。