7月4日の広告コースの授業感想を報告致しますキティちゃん*





授業内容いのき先生

①自己PR、志望動機の書き方鉛筆
②グループに分かれ質疑応答(広告全般に関して)4年生の先輩にも来ていただきましたペコリ
③自己PR、志望動機を個別に講評
④カンヌでの優秀作品を鑑賞映画





(授業内容で良かった点)GOOD


・自己PR、志望動機の書き方が為になった。

 それは、企業が何のために志望動機や自己PRを私たち学生に書かせている鉛筆のか、どこをみてじっいるのかをわかりやすく説明してくれるからだ。
・大手広告会社会社の先輩講師の授業いのき先生は、いつも為になる。

 こう感じている学生は私以外にも大勢いるようだなるほど





(授業内容で改善した方が良かった点)ポイント


・自己PR、志望動機を個別に講評してもらっている時に残りの30名はやることがなくなってしまうショボン

・なにか課題を与えていただけるといいちょーだい♪

・講評中なのであまり大きな声も出せずやれることは限られてしまうが。

・自分たちで自主的になにかできればいいかもしれないが。




(今後してもらいたい授業)お・ね・が・い


・今回の先輩講師の講義を後期も前期同様、もしくは前期以上にいれていただきたいキティとても価値があるniko*
・他の講座の講師の方にも質問できる機会がほしいは~い

・コースごとに終わる時間がまちまちなので質問へ行くのが難しいshun...*
・コース間でとても壁じぃ・・・。がある気がする(´・ω・`)

 これから、アナウンサーマイク試験を皮切りに本格的に就活が始まるので、コースの壁をとったアナウンサー対策マイク講義みたいなものも通常授業以外にもあるといいニコ






法政大学自主マスコミ講座

グループ作業勉強

皆さん、いい顔してますシャキーン

↑*6/27撮影カメラ