伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ -29ページ目

伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ

なんの取り柄のない不器用な人間ですが、このブログを通じて 大切なこころを一生懸命 伝えていきたいと思っています! 皆さんからのコメントを日々の励みにしています!

【プチ法話①】
わたしは絶対に
つぶされずに生き残る人間だもの。
わたしはゴキブリみたいな人間よ。
退治するなんて、できっこないわ。
(マドンナさんの言葉)


たとえ人よりも勝っているものが 

何も無かったとしても、
“しぶとさ”だけは 誰にも負けない」
と 自分自身に言い聞かせれば、
この生きにくい世に中を、生き抜けます






【プチ法話②】
憎しみに満ちた世界にあっても、
あえて 希望を持たねばならない。
遺恨に満ちた世界にあっても、
あえて 慰めなければならない。
絶望に満ちた世界にあっても、
あえて 夢を追わなければならない。
不信に満ちた世界にあっても、
あえて 信じなければならない。
(マイケル・ジャクソン氏の言葉)


人間、誰しも、
今ある環境や境遇に愚痴を こぼしたくもなります。
しかし、周りが どうであれ、 

人は人自分は自分なのです。

今ある環境の中で、ひとりの人間として
自分自身が どう生きるか
それこそが最も大切なのです。






【プチ法話③】
1つのドアが閉まっている時、
もっと沢山のドアが開いているんだよ。
(ボブ・マーリー氏の言葉)


人は、人生の困難に遭遇すると、
その事ばかりに 心を縛られてしまいます。
しかし、一見 八方ふさがりに見える状況にあっても、
必ず どこかに突破口はあるのです。







【プチ法話④】
ザ・ビートルズは、
欲しいだけの金を儲け、
好きなだけの名声を得て、
それが何の意味も無いことを知った。
(ジョン・レノン氏の言葉)


お金は 生活を豊かにし、
名声は 己のプライドを満たしてくれます。
しかし、それが、

人の真の幸せ では ありません。







【プチ法話⑤】
今日なんかクソくらえ。明日が勝負さ。
(フレディ・マーキュリー氏の言葉)


物事が上手くいかなかった日、
嫌なことがあった日は、
“今日”という日を、
さっさとゴミ箱に捨ててしまえばいいんです。
そうやって気分をスッキリさせて、
新たな気持ちで明日を迎えれば、それでいいんです。