私自身
が 共感した言葉を紹介させていただきます ('-^*)/
今、世の中は不公平が溢れています![]()
得をする者、損をする者
が、分かれてしまっています
経済学者ヴィルフレド・パレート氏は、
「パレートの法則」 として、
2割の高額所得者のもとに
社会全体の8割の富が集中し、
残りの2割の富が
8割の低所得者に配分される
と 提唱し、
世の中、すべての面で、
いくら努力しても 一向に報われない人
も いれば、
たいして努力などしなくても いい思いをする人
努力しても、人生が好転しないのならば、
努力すること自体が無意味に思えてきます![]()
このままでは 多くの人が、
そして、ごく一部の人たち や、
計算高い世渡り上手な人間 だけが、
大きい顔するような、
しかし、残念ながら、
現代の社会においては、
自分にとって得になる人とだけ付き合う
という、
損得勘定だけで生きている人
が増加してしまっているように思います![]()
そして、得になるような人の周りには、
計算高い損得勘定だけで生きている人たち
が、ウジャウジャ集まっています![]()
資本主義社会が、
そんな嫌な世の中を築いてしまったのでしょうか![]()
しかし、いくら嘆いても、
その不公平さ が解消されるわけでは ありません![]()
そんな事を いつまでもグチグチ言っていても、
しょうがないのです![]()
そう思うこと自体が 不幸 なのです![]()
では、いったい どうすれば いいのでしょうか![]()
それは、自分の中にある不公平感を
消してしまえば いいのです![]()
では、自分の中にある不公平感を拭い去るには、
いったい どうすれば いいのでしょうか![]()
それは、自分自身の意識を、
不公平なもの
では なく、万人に
公平なもの
に もっていけば いいのです![]()
では、万人に
公平なもの
とは いったい何か![]()
それは、
人間は必ず死を迎える
皆、いつかは死ぬのだから・・・
ということを、意識すれば、
日常の不愉快な事も、みな ごく些細なことに思えてくるのです![]()
そうすれば、たとえ 今、不公平感 に さいなまれていても、
心は救われるのです![]()
そして、さらに いえば、
今、いい思いばかりしている人
の方が、臨終際には、
今生に未練いっぱいになり、
「 死にたくない 」
という思いが沸き上がり、
安らかな死を迎え難いのです![]()
逆に、
辛い、苦しい思いで生きてきた人
は、幸せな来世を夢見ながら、
安らかな旅立ちを迎える
ことが、出来るかも しれないのです![]()
人生、最後の最後まで わからないのです![]()
それまで、楽しかろうが、苦しかろうが、
己の人生を全うし、
安らかな臨終を迎えることこそ、
報われた人生
とも いえるのです![]()
誰だって、
自分より 幸せそうな人
報われないような人生を送っていれば、
「 なんで自分だけが・・・ 」
と 思ってしまいます![]()
しかし、
どれだけ喜びに満ち溢れた人生
であっても、
それが
永遠に続くわけではない
のです![]()
そこには、一切の不公平 は 存在しないのです![]()
だから、他人と自分を比べて、
自分のことを みじめに思うことは ありません![]()
だって、皆 いつかは死ぬのだから・・・![]()
人生 なんて、長いようで短いのです・・・
気が付けば、「あっ」 という間に、終わります![]()
そんな 「あっ」 という間の出来事の中で、
幸せそうな人も、不幸に思えるような人も、
例外なく、平等に
いつか皆、死を迎える
そう思えば、心に平穏が訪れます
世の中、どこまでいっても
不公平なままです![]()
不平・不満も、愚痴も、
言いたくもなります
しかし、
そんな気持ちのままでは
心はいつまでも曇り空です![]()
そういうことは、
気にしないのが一番なのです![]()
どんな人生を送ろうと、
終わってしまえば、
すべては儚き夢の如しです![]()
人ひとりの一生は
地球の歴史からすれば、
ほんの一瞬でしかありません![]()
たとえ嫌な事があっても、
大きな心で、
小さく とらえていきましょう!
限りある生命! つまらない事にばかり 心奪われてしまっていては もったいないですよね (^-^)/











































