【プチ法話①】
一生懸命 全力で、ただ全力で
頑張ってるヤツが怪我をした時、
誰も責める権利は無い。
(大谷晋二郎氏の言葉)
結果が どうであろうとも、
頑張った人を 決して
貶(けな)したりしないで下さい。
馬鹿にしたり しないで下さい。
そんな風に人を見下せば、
【プチ法話②】
親友も 夢も ない、
そして、今は輝いていない。
それは それで 幸せじゃないか。
(高田延彦氏の言葉)
人の幸せなんて、人それぞれです。
今ある境遇の中で、
自分なりの幸せ を見い出せれば、
他人が どう思おうとも、
その人は、幸せ なのです。
【プチ法話③】
野球部で頑張る高校生がいたとして
その彼がどんなに頑張っても、
3年間レギュラーに なれなかった。
苦しくて厳しい練習をずっと やってきても、
試合に出れなかった。
じゃあ彼の頑張ってきた時間は
無駄に なるのだろうか?
・・・私はそうは思わない。
(三沢光晴氏の言葉)
人生は、
頑張っても 報われない
ことの連続です。
しかし、あえて言います。
報われなくても 諦めない
【プチ法話④】
確かにチャラチャラしてますよ。
チャラチャラしてるけど、ここまで出来た。
(棚橋弘至氏の言葉)
完璧な人間を目指す必要は ありません。
たとえ欠点だらけの人間であっても、
何かを成す ことは出来るんです。
欠点は 使いようによって 個性 と転じます。
【プチ法話⑤】
若い人が自殺したりしているけど、
生きていれば絶対に いいこともある。
人生は つらいことも多いけど、
頑張って乗り越えれば いいことがある
と 思って頑張らないと。
(小橋建太氏の言葉)
どんなに 惨めな思いをしても、
どんなに つらい事があっても、
命さえあれば、生きてさえいれば・・・、
いつかきっと、陽があたる時が訪れます。