私自身
が共感した言葉を 紹介させていただきます ('-^*)/
人生には 苦しみ が つきものです![]()
苦しみのない人生
など、ない といっても過言では ありません![]()
しかし、よくよく考察してみますと、
苦しみ には、大きく2パターンが存在します![]()
1つは、
他人から与えられる苦しみ
もう1つは、
自らが生み出してしまう苦しみ
です![]()
他人から与えられる苦しみ
は、どうにも こうにも なりません![]()
しかし、
自らが生み出してしまう苦しみ
は、自分の心持ち1つで どうにかなるのです![]()
そちらの苦しみが解消されれば、
では、
自ら生み出してしまう苦しみ
とは、いったい
どういうことから起きるのかというと・・・![]()
それは、
他者に完璧さを求めてしまう
私
は、これを称して、
ベキダ症候群
と 呼んでいます![]()
では、その
ベキダ症候群
とは、いったい何かというと・・・![]()
例えば、家族に対して、
「 妻は こうあるべきだ 」
「 夫は こうあるべきだ 」
「 子供は こうあるべきだ 」
という
固定観念や先入観で、人と相対してしまう
これが
ベキダ症候群
です![]()
仕事でも、そうです![]()
「 部下は こうあるべきだ 」
「 上司は こうあるべきだ 」
「 仕事は こうするべきだ 」
等々・・・
この 「 ・・・べきだ 」 こそが、
自他 共に 苦しみ を生み出してしまう
抜本的要因
なのです
では この「・・・べきだ」 は、
何故、苦しみ を生み出してしまうのか![]()
それは、
ベキダ症候群
の人は、
相手が自分の思うようにならない
と、腹を立て、イライラ してしまうからです![]()
それを
喜ばしいことだと感じる人
は、まず いませんよね![]()
イライラ は、まさに
では どうすれば、この
ベキダ症候群
を 治すことが出来るのか![]()
自分だって完璧な人間ではない
ということを 改めて 思い起こすことです![]()
「 自分だって完璧じゃないのだから・・・ 」
と 思い起こせば、
他者に対しても 寛容になれるはずです![]()
人間、誰しも、
苦手なことだってある
欠点だってある
失敗することだってある
調子が悪い時だってある
気分が沈んでいる時だってある
それが、人間なのです![]()
自分が完璧では ない
ように、
他の人だって 完璧では ない
のです![]()
お互いさま精神
と いいます![]()
この
お互いさま精神
をもって、
大らかな気持ち で 生きることが出来れば、
余計なことで 苦しんでいた自分
から 卒業することが叶います![]()
皆、お互いに
欠点だらけ
の人間なのですから・・・
結局、どっちも どっち なんですよ![]()
とかく人間は、
他人の欠点を
気にしてしまいがちです![]()
しかし、人間は
機械ではない
のです![]()
完璧などということは、
絶対に ありえないのです![]()
自らを省みれば、
いたらない部分が
多々あるはずです![]()
そう思って、日々を
大きな心持ち
で、生きていきましょう![]()
そうすれば、きっと、
自分が生み出してしまう苦しみ
から、解放されていきます![]()
わかっているようで わかっていないのが自分自身です! 己を省みることから始めてみましょう!
※本の読者の声 → こちら

































