私自身が 共感した言葉を、紹介いたしますo(^▽^)o
人間、自分の力では、
抱えきれないような問題 が いっぺんに押し寄せると、
どう対処していいのか、わからなくなってしまいます
頑張っても、頑張っても、
いっこうに 出口の見えないトンネルが続くと、
「 もうダメだ (><;) 」 と、思ってしまいます
私も、以前、職場で
膨大な量の仕事 や 責任ある役を抱えることになり、
さらには、プライベートでも 諸々の問題 が生じ、
その状況に、少しパニック状態に陥りました
いくら頑張っても報われないまま、ただ時だけが過ぎ、
心身共に 参ってしまいました
気が付くと、
「 自分の力では、もうどうにもならない・・・ 」
という絶望感に打ちひしがれていました
そんな時、友人が 私に、
「 いっぺんに いろいろ考えないで、
とりあえず 1つだけ解決させよう! 」
と 言ってくれました
この言葉で、私の心は 少し軽くなりました
私は、
「 1つなら何とかなる! 」
と、気持ちを立て直しました
そして、プライベートの問題 を、
何とか解決させることが出来ました
しかし まだ、職場での問題 が山積みでした
それでも 友人の言葉を思いだし、
「 とりあえず、その中の1つだけを何とか解決しよう 」
と 思ったら、気持が前向きに なれました
そうやって、私は、
1つをクリアしたら、次へ、
また1つをクリアしたら、次へ、
と ちょっとずつ前へ進んでいきました
気が付くと、1年後には、
そうなんです!
以前の私は、
押し寄せた問題を、いっぺんに何とかしようとして、
結局、すべて中途半端のまま、
何も解決 出来ていない事に悩んでいたのです
まずやるべきは、
自分が出来る範囲の目の前の1つの問題
だけで よかったのです
あれもこれもと、急いだことが、
自分自身の首を絞める結果になってしまいました
糸が複雑に絡まった時、
無理に急いで解こうとすると、
よりいっそう絡まってしまいます!
こんな時こそ、あわてずに
1本 1本 解いていけば、
糸は解けるんです (^O^)/
人生も 同じです!
様々な問題を抱えた時、
何もかも、いっぺんに
急いで解決しようと焦ると、
よりいっそう深刻化してしまいます!
多くの人は 皆、
同時に いくつもの事が こなせるほど
器用では ないんです (><;)
無理しちゃいけません!
問題を解決させる1番の打開策、
それは・・・
出来ない事の数を かぞえるより、自分が出来る事の数を かぞえましょう! あわてず 1つ1つ・・・
http://ameblo.jp/m-aochan/entry-11170177579.html