私自身が 影響を受けた言葉を、紹介いたします
人間、誰しも、
ネガティヴな感情に 襲われることが あります
不安感、失望感、絶望感といった感情が 沸き起こり、
それに 困惑し、翻弄されてしまいます
「 どうしよう・・・ 」
「 どうしたらいいんだろう・・・ 」
そんな マイナス感情が、自分に押し寄せます
しかし、人によって、
立ち直り早い人
いつまでも 引きずってしまう人
さらに落ち込んでしまう人
等々、様々です
いったい、どこが 違うのでしょうか
それは、ネガティヴ感情に対する
受け止め方
が 違うのです
立ち直りの早い人は、
ネガティヴ感情が 襲ってきても、
それを 特別な事 だとは、受け止めません
逆に、
いつまでも引きずってしまう人や、
さらに落ち込んでしまう人は、
ネガティヴ感情が襲った時の自分自身を、
異常な状態 だと、受け止めてしまうのです
つまり、
今、自分がネガティヴな状態で あることを、
必要以上に 重く受け止めてしまい、
そこから抜け出そうと、もがいてしまうのです
ネガティヴ感情そのもの
ではなく、そこから抜け出そうと
もがいてしまう自分自身
に あるのです
私たち人間の感情は、
例えるなら、空の天候と同じなんです
晴れの日もあれば、曇りの日もあり、
雨の日もあれば、雪の日だってあります
仮に 雨が降っても、
「 このまま ずっと止まなかったらどうしよう 」
と 悩む人は、いないと思います
何故なら、皆、
雨は いつかは止むことを、知っているからです
もし、雨が降って悩む人が いたとしたら、
変ですよね
同じように、私たちの心も、
たとえネガティヴな感情 が襲ってきても、
それに悩むことは ないんです
喜怒哀楽があることは、
人間として、ごく自然のことなのですから
ネガティヴな感情そのもの は、
決して よくないものでは ないのです(^-^)/
それに、とらわれてしまうことが よくないのです!
仮に不安感などが、襲ったとしても、
それを、異常なこと だとは考えず、
上手く お付き合いするぐらいの
気持ちで いればいいんです≧(´▽`)≦
ごく普通のこと、
ごく自然のこと、
そう受け止めましょう (^O^)/
雨もやがて上がり、
晴れるように、
ネガティヴな感情も、
そっとしてあげれば、
自然に解消されます!
自分の力で 何とかしようと
もがかない
あがかない
ことです( ̄▽+ ̄*)
そんな自分を優しく受け入れ、
あとは自然に まかせましょう!
ネガティヴな感情が襲った時、
自分自身に 言い聞かせる言葉・・・
人生、生きていれば 色々あるんです! でも、雨や曇りの日ばかりじゃないですから、大丈夫!
http://ameblo.jp/nontan417-pear/entry-11174525014.html