本当に立派な人間の態度
私
が、僧侶になりたての頃、
初めて地区のお坊さんの会合に
出席した時のことです!
まわりは皆、ずっと年上の先輩ばかりだったので、
私
などは、誰からも相手にもされず、
非常に肩身のせまい思いを強いられました![]()
あまりにも居心地が悪くて
私
の心の中は、
早く帰りた~い![]()
という思いでいっぱいでした![]()
毎回、こんな状況に陥らなければならないのかと
考えただけで 気持ちは、
ブル~ (´_`。)
に なりました![]()
![]()
![]()
ところが、会合が終わったあと、
嬉しいことが ありました![]()
その時のまとめ役だった
私
よりもずっと年配のお坊さん
が、
「 今後とも どうぞ
よろしくお願いいたします 」
と、丁寧に頭を下げて おっしゃってくれたのです
こんな 新米の下っぱの私
のことを、
そんな風に大切に扱って頂いたことに
大感銘(T_T)
を 受けました![]()
それからも、私
のことを ずっと
丁寧に扱ってくださいました![]()
あれから、かなりの年数が経ちましたが、
今でも そのお坊さん
に 対しては、
つよい感謝の思いと 尊敬の念があります
とかく人間は、
自分より立場の低い人間を見下げて、
軽んじてしまいがちですが、
そんな ちっぽけな優越感からは、
何も生まれてはきません!
やがては、今の政治の世界のような
みにくい足の引っ張り合い、潰し合い
に なるだけです!
本当に立派な人は、どんな人間をも、
決して見下げたりは しません![]()
人を敬う
気持ちから
真の
信頼関係は
築かれて
いきます!
人に尊敬される人間は、まず自分から人を尊敬しています!
