平成30年4月4日(水)

 

リハビリも5日目となり、術後も8日目です。

病室からリハビリ室への移動の際にあった、

車椅子の振動も痛く無くなってきました。

繋ぎ目を通過するときは、手で、太腿を押さえて、振動しないようにしていたのですが、押さえなくても大丈夫!

 

リハビリも、杖で、歩き始め、外を歩きました!

久しぶりの娑婆!なんてね。

風が気持ちよくて、ほんの少しの距離でしたが、

気持ちが良かったです。

 

 

平成30年4月3日(火)

 

手術後1週間が経ちました。

この日は朝から採血、レントゲン、下肢エコーがありました。

リハビリは4日目。

歩行器で歩くようになりました。

でも、検査や、リハビリへの移動は、車椅子で、連れて行ってもらいます。

 

 

平成30年3月31日(土)

 

同室の2本目の人工股関節全置換手術で入院していた方が、退院されました。術後2週間での退院だそうです。

歩き方も普通に歩けていたし、2本目ってこともあるのかな?回復が早くて羨ましいです。

 

あと、看護師さんの介護を受けながら、シャワーを浴びました!サッパリしたぁ!!

 

同室の方の旦那様が、苺を持ってきてくれて、頂いて食べたのですがすっごく大きくて、甘くて、幸せ🍓🍓🍓