「自信」とは何だと思いますか?
・・・
一般的によく言われるのは、『実績による自信』だと
考えると思いますが、実はこの他にもうひとつある
と私は考えています。
突然すみません、佐々木です
生まれた時から母が精神病、父がアルコール中毒の
環境で育ち、3歳ぐらいの時に
「この家に居ちゃいけないんだ」
と思い、アパートの5階から自殺しようとした事が
ありました。
色々成長していく中で、分かってくることが多く
ありましたが、自分自身を癒すまもなく成人を
して社会に出ていく。
そうすると、どこかで一杯いっぱいになってしまう
事が多くあり、精神的に参ってしまいました。
自殺しようと思ったあの日から成人までは
よく絶えたと思うくらい辛い日々もありました。
手足の多汗症や、出っ歯、アトピー、運動オンチで
いじめっ子の標的になり、幼稚園から中学校まで
惨めな思いをしていました。
そこで最終的に分かったことは、やっぱり
なぜか分からないけど、人間は愛情が大切だ!
ということです。笑
愛情があれば自信が持てます。
なぜなら、自己信頼が出来るから、
心なんか折れなくなります。
私が、立ち直っていった方法や日々の過ごし方
などを公開していきます。
宜しくお願いします。
・・・
その前に、
「自信」のもうひとつの意味を
お伝えしたいと思います。
それは、先ほども出ましたが
「自己信頼」
ということです。
辞書で調べると両方きちんと載っていますが
これが生きていくうえで大きな肝だと感じています。
【自己信頼】があれば、何だってうまくいきます。
ビジネス・スポーツ・勉強・人間関係・恋愛
料理・英語・親子関係
など、
他にも数え切れないほど数多くあります。
少しでもあなたに生きる活力を与えられたら
嬉しいし、一緒に成長していきたいと考えています。
感謝を込めて、
佐々木 敏明