こんにちは
印象スタイリスト hakkaku 石松 利栄です
先日時間があったので
ふらっとZARAをのぞいてきました
結局何着も試して
一枚も買わなかったんですけどね笑
なので着画はなしで
そのときの試着での感想を含めて
今回はジレ(ベスト)のお話を
この秋も引き続きジレが人気ですね
10代の頃からベストは超好きなんだけど
みんなが着てたら着ないんだなぁ笑
毎回このあまのじゃくな性格の話してる気がする笑
でも気になるから
毎シーズン試着はしてるんです
超ショートからロングまで
この秋は着丈はバリエーション豊富
だけど超ショート丈はね
私たち世代だと
チャレンジできる人だけしてもらって笑
骨格タイプ別でお話しますね
私がナチュラルタイプなので
私に合うものでまず試着したのはこのジレ
フェイクスエードの質感もいいし
重すぎずいい感じの落ち感でした
体型によるけど
細みのナチュラルタイプなら
ジャストサイズとワンサイズアップと
両方試着することをオススメします
ジャストサイズできちんと感を出したいのか
ゆったりラフにカジュアルに着たいのか
イメージが変わるのでね
黒もあって
そちらなら色のイメージできちんと感がでます
それとこのジレ
ウェーブタイプも着れると思いました
選ぶときのポイントは
ジャストサイズで試着した時
ジレが大きく見えないこと
着られた感があるならやめた方がいいです
サイズ感が合ったなら
着こなし方のポイントして
①ウエストをキュッと絞って着る
②ボタンを開けて着るなら
トップスはボトムにインして着ること
ウェーブタイプの着こなしのセオリー通りだけど
こういうところは
セオリー通りに着た方がラクですから
次に着たのがコレ
サイトでこの黒を着ているモデルさんが
あまりに細い体型の方だったので
白の方で紹介しますね
Aラインっぽく見えたので着てみたけど
私は似合わなかった〜
夏に痩せたままだから自分が細すぎて
ジレに負けちゃったんだと思う
でもナチュラルタイプでも似合うと思うので
ぜひ試してみてください
あとこのジレは
ストレートタイプの人にオススメです
首から胸元にかけても
体型シルエットもスッキリ見えるし
ボタンを留めずに
縦長のIラインをつくってもいいですね
ぜひ参考にしてみてください
私は…
もし今ジレを買うなら
もっと遊んだものを選ぶかな
なんとなくそんなものを着たい気分なので笑
また書きますね





