こんにちは

印象スタイリスト hakkaku 石松 利栄です
私らしいスタイルがある人って
憧れませんか?
でもその「私らしい」は
私が選んで着てる服で
私が「これが私」って決めてるもの
じゃあ、そのスタイルを
なんだかいつも似たようなものばかり着てる
いつも同じイメージになってる
そもそもこれって似合ってるの?
って疑問が湧いたとき
あなたはどうしますか?
スタイル=自分を表現すること
なので
こんな疑問が湧いたときって
何かしら自分の中で変化を求めてるんだと思う
ただね
「私のスタイル」を持っている人ほど
そこから抜け出したり
今までとちがうことをするのは簡単じゃない
自分では
どこを
どうやって
変えればいいのかわからないから
試着室から出た途端
「いまどきの人みたい」って笑ってた彼女(笑)
いまどきの若い女性なのに
その感想おもしろいわ
今まで着たことがない服を着て
見たことがない自分を見慣れなくて
これが自分に合ってるのかわからない
違和感しかない
って初めは戸惑っていたけど
でも何着も試着していると
さっきのは○○だけど
これなら○○だからいい感じ
って
見たことがない自分を
受け入れられるようになるんです
ライトオレンジの光沢とハリのあるロングシャツは
彼女の明るいキャラクターを表現していて
大人っぽいのにかわいかったです
私のスタイルってどうなんだろうって思ったときは
なにかのサインかもしれません
こんなときは自分だけじゃわからないから
ぜひ人に聞いてみるといいですよ
口にしてみてください
家族や友人だと
正直ほしいアドバイスがもらえないことも多いから
全然自分を知らない人に聞いてみること
できるようならやってみてください
いつもとちがうお店に入ってみる
気になってたけど場違いかなって思ってた店で
試着してみる
私みたいなのを利用してもらってもいいですし(笑)
変われなくても大丈夫
話したり行動したりだけでも変わったし
きっかけが大事だから
自分が思う自分も自分だし
人が思う自分も自分
私らしいスタイルって
いくつあってもいいと思います
************************
2月のパナソニックセンター 美活ゼミは
明日17時までのお申込みになってます
3月はこちら
****Instagram****
仕事も!遊びも!ぜんぶ!
ってカンジのインスタです(笑)
よかったら見てください
