こんにちは

印象スタイリスト hakkaku 石松 利栄です
その色は似合わないって言われるんです
それでなくても地味な顔が
さらにパッとしないからやめとけって
先日お買い物同行させていただいたお客様に
「あまり着ない色は何色ですか?」
ってお聞きしたときの答えがそれ
まぁ、ひどい言われよう(苦笑)
だいたいこんなふうに言うのは身内なんですよ
姉か妹か母とかね
異性の兄弟やムスコが言うってあまりない
身内の意見って辛らつで
それでいながら的外れなことも少なくなくて
近しい人だからわかってくれてるだろうと
鵜呑みにしがちだけど
実は先入観で見誤ってることがあるなって
お話聞くたび思ってしまうんです
この日のお客様には
同じニットでも
ブルーベースのチャコールグレーと
イエローベースのキャメルの2枚を
ラベンダーでも
サマータイプのラベンダーと
スプリングタイプのラベンダーを
着くらべていただきました
似合う似合わない
好き好きじゃない
思い込んでるから手に取ることもしないし
ましてや目に入らない
でもこんなふうに着くらべるとわかるんです
似合わないと思ってたのに
グレーやこのパステルっぽい色のほうが
私、パッとしないですね(苦笑)
って
よかった
気づきましたね
最後に選んだコーラルピンクのプルオーバーは
マスクから見えるほぼノーメイクのお顔でも
パッと映えたのがよくわかりました
初めましてのときからにこやかで
話しやすい雰囲気で
キュートな印象のあなただから
これをきっかけに
他人が決めた私と
いつものモノトーンにさよならしましょうよ
キャメルやブラウンのほうが
あなたらしさを感じますよ
****Instagram****
仕事も!遊びも!ぜんぶ!
ってカンジのインスタです(笑)
よかったら見てください
