こんにちは

印象スタイリスト  hakkaku  石松 利栄です


少し間をあけてしまいましたが
元気にしてますよ〜


毎日よく歩いてるおかげで
日が変わる頃まで起きてられないことが多くて


まぁ、よく寝てます(笑)


朝晩寒くなってきたけど
そんなこんなでまだ衣替えができてないので


取り急ぎ小物を収納しているケースを
リビングに引っ張り出してきました


で、放置プレーで外出中(笑)


ケースの中身は
ストール、手袋、帽子


小物で秋冬っぽく着て
そしてかさばらないもので暖をとろうという(笑)


ニット帽やベレー、キャップもだけど
私は中折れ帽や型のあるものも
衣類用の大きな収納ケースに保管してます


1個ずつ帽子ケースに収納するのがベストだけど
それはかさばるからねぇ


季節の保管は収納ケースで
ふだんは
クローゼットの奥に突っ張り棒で棚を作って
服の後ろ側に収納してます
(ここは中折れ帽や型のあるもののみ)


お客様のところで
こんなふうに帽子を収納されてるのを見ました


部屋のディスプレイも兼ねていて
カッコいいですよね


形でまとめたり
色でまとめたりすることで
カンタンに部屋の模様替えになるかも


いいアイデアだな、って思いました


ただ気になるところが1つあるの


それは
飾りっぱなしだと
縁にクリップの型がついてしまうこと


フェルト素材などは型がつきやすいので
気をつけた方がいいですね


気になるようなら
クリップと帽子の間に布を挟む方法もあります


さっ、今日も出かけてきます
今日は帽子なしだけど(笑)


楽しい週末を過ごしてくださ〜い




****Instagram****
仕事も!遊びも!ぜんぶ!
ってカンジのインスタです(笑)
よかったら見てください
Instagram

 




website ⇒ www.hakkaku-styling.jp

mail ⇒ info@hakkaku-styling.jp

メニューはこちら ⇒ service

お申込みはこちら ⇒ contact