こんにちは

印象スタイリスト hakkaku 石松 利栄です
男は常にモテたい!らしい
いきなりな始まり(笑)
男は常にモテたいのです!
(中略)
それが本能!
でないと人と違うカッコなんかしないと思う(笑)
昨日Facebookに知人がくれたコメント
みんな「別に…」みたいな感じ
嘘ついてます(笑)
とも
まぁ、そうかもしれない
男は、女はって
性で限定するのはあまりしないようにしてるけど
大多数は、ってことで言うと
男性は他人の目を意識して外見を考えるし
女性は自分の気持ちを優先して外見を考える
が多いと思う
これ、ワタクシ調べね(笑)
例えば新しく服を買うとすると
男性はそれを着ることで得するというか
今回の話のようなモテるという「結果」を求める
が、女性はその服を着て
心地よかったり、キレイになった自分を見て
楽しくなることが嬉しい
なんなら女性は服を選んでる時間も楽しむね
ちょっと話がそれたね
戻そう
「モテたい」ならどうするか
流行のものを着たからって「モテない」
高そうなものを着たからって「モテない」
ことはわかってるはずなのに
こういうところで見栄を張りたがるから
変な服を着るのよ
←たまに毒を吐く(笑)
人はそんなところばかり見てないから
モテたいなら
自分をよく見せること
この「よく」は簡単にメッキが剥がれるような
「着せられた」ものではないよ
自分のいいところをアピールするの
それは体型のいいところもあるし
内面的なものもあるよね
広い肩がカッコいいなら
それがもっとカッコよく見える服を選ぶといいし
顔は強面だけど気は優しいなら
その優しさを服の色に取り入れるのもいい
この人、ステキだな
この人、雰囲気いいな
この人、話してみたいな
興味を持ってもらえるように
自分のいいところを外見に表現することだと思う
ダサい服着てるからモテないんじゃないよね
ダサい服で野暮ったく見せてしまってる
その気持ちなんだと思うの
「女性は気持ち優先」だから見抜いちゃうよね
男性はそこがちがうから
あっ、だから昨日の知人の
「みんな嘘ついてます」なんだわ
バレたくないのね
自分に自信がないことを
←今日はよく毒吐くなぁ(笑)
モテたい男性のみなさん
「なんであいつはモテるんだろ?」
って思う人がまわりにいたら
よぉ〜く観察してみましょうね
ただおしゃれに着てるだけじゃないはずですよ
****Instagram****
仕事も!遊びも!ぜんぶ!
ってカンジのインスタです(笑)
よかったら見てください
