こんにちは

印象スタイリスト hakkaku 石松 利栄です
色白は七難隠す、という
日本は女性は色白を求めがちだし
(女性が、だ)
最近は男性も色白の方が好まれるとか
私は昔から色白男子が好きだ(笑)
「色白男子」「芸能人 」「人気」で調べると
出てきた横浜流星くん
たしかに色白くん
この子が人気なのね
日本の若い芸能人がほぼわからない(笑)
色白で損なことはないと思われてるが
ご本人たちにとっては
損ではないけど悩みはあって
色が白すぎて
着てる色が似合ってるのか似合ってないのか
わかりにくい
そんな話を色白男子から聞いた
これ、ご本人もだけど
診断で私もわかりにくいときがあるのよね
色白だから淡い色が似合う
色白だから黒が似合う
なんてことをよく言うが
それは少しちがう
色白でも淡い色を着ると
印象がボヤけてさびしく見えたり
色白でも黒を着ると
肌の赤みが変に目立ったり
ブルーベースだから色白
イエローベースの方が色白
なんてことでもない
ただ、これは私の経験上だけど
色が白すぎて、という人は
ブルーベースのほうが多い
それも
ファーストシーズン、セカンドシーズンとも
ブルーベースだったりするのね
私は
似合う色=調和
つまりは「なじむ」かどうか
違和感がないかだと思ってる
肌になじむ色
その人の雰囲気と合う色
パッと映える色
そして
内面と見た目の印象が合ってることが
似合うということだと思ってる
だから薄い濃いだけではわからないし
決められない
色はホントに「いろいろ」だから
いろいろ着れるのよ
どんな自分でいたいか
どんなふうに自分を見せたいか
そのベースとして
パーソナルカラー診断は役立つものだと思う
悩める男子くん
ぜひ診断を受けてみてください
お悩みのひとつは解決すると思うので
****Instagram****
仕事も!遊びも!ぜんぶ!
ってカンジのインスタです(笑)
よかったら見てください
