こんにちは

印象スタイリスト  hakkaku  石松 利栄です


大阪神戸の百貨店は
平日のみで時間も短縮ですが
今日から営業を再開しましたね


ムスコも明日2カ月半ぶりに授業があるとかで
提出物について友達とLINEしていて


「今から出かけてもいいかな」
って聞いてきました


さすがのオタクくんも
ずっと一人は飽きてたんだよねぇ


OKを出したらわざわざ着替えて
飛んで出かけて行きました(笑)


ボーダーTシャツとヒッコリーのシャツジャケットを
着ていったみたい


「柄オン柄」したんだ〜


あなたは柄物を合わせて着る
「柄オン柄」ってしますか?


人のを見ると
そんなオシャレなこと
自分ではできなさそうに思うけど


やっぱりここにもいくつか「ルール」があるんです


身近なもので紹介すると


①ドット(同じ柄)で大きさを変える



②色をまとめる
    できれば色数も少ないほうがつくりやすい


この2つができれば
柄オン柄の第一歩はクリアです


私のパーソナルカラー診断だと
①と②共通してつくりやすいのはウィンターですね


柄にしろ、色にしろ
どこかに「引き算の美学」を感じさせるスタイルを
得意としてるから


シンプルにまとめるなら
ウィンターはチャレンジしやすいと思います


その逆の
柄も色もたくさんつかう「足し算ルック」なら
スプリングの人に似合う柄オン柄になります



これはあくまでも
パーソナルカラーで考えたスタイリングで


ここに骨格診断や
立場や目指す世界観でまた変わってくるんです


帰ってきたムスコを見たら
①②をつかったコーデをしてました



わかっててやってるわけはないから(笑)


ただの偶然?


いや
私がそうなるように買ってたんだわ


うまい買い物をしたもんです
←プチ自慢(笑)




****Instagram****
仕事も!遊びも!ぜんぶ!
ってカンジのインスタです(笑)
よかったら見てください
Instagram

 




website ⇒ www.hakkaku-styling.jp

mail ⇒ info@hakkaku-styling.jp

メニューはこちら ⇒ service

お申込みはこちら ⇒ contact