こんにちは

印象スタイリスト  hakkaku  石松 利栄です


秋からぐっと背が伸び始めた中学生のムスコ


今年の冬服は一から買い揃えました


「できるだけ目立ちたくない」


一緒に買い物に行ったら
ほぼ黒
色ものは濃紺か深い緑色くらいしか選ばない


それは面白くないなぁ


見た目にもつまらないなぁ


今は子供服でも黒が当たり前にあるけど
私は子供の「黒ずくめ」は好きじゃないんです


特に小学生までは、です


理由はただ
元気がなさそうだから


偏見?かもしれませんが


だからムスコの服は黒ばかりにならないよう
持っていても上から下まで黒一色なんてしないよう
気にしてたんです


大きくなった今どんなコーディネートしようが
ふだんは何も言いません


でも新しく服を選ぶときは
いろんな色を着てみてほしい


そうすることで
色合わせとか似合うものとかを自分で感じてほしい


自分で選んで着てみてどうか
自分で体験して知ることは
必ず大人になったときに役に立つから


って思っているんです


「まぁ、これはいいかな」と
一度は納得したけどやっぱり気に入らなかった
オレンジ色のダウン


今朝、渋々着て出かけました


いつか
おしゃれに目覚めるときがくるかもしれません


私の意見を押しつけるつもりはないけど
ほかのことはあまり何にも言わない親なので


ましてや
服のことだけはアドバイスできるので(笑)


その日のために
もうちょっとだけ耳を傾けてもらえたら
って思ってます


年末恒例の餅つきに出かける朝に




****Instagram****
仕事も!遊びも!ぜんぶ!
ってカンジのインスタです(笑)
よかったら見てください
Instagram

 



website ⇒ www.hakkaku-styling.jp

mail ⇒ info@hakkaku-styling.jp

メニューはこちら ⇒ service

お申込みはこちら ⇒ contact