こんにちは

印象スタイリスト hakkaku 石松 利栄です
ふだんテレビやニュースをまったく見ず
世間を知らない私だけど(苦笑)
今日は溜まりに溜まった録画を
Blu-rayに落とす作業でテレビをつけたので
ノーベル賞受賞の吉野さんのニュースを見ました
研究はマラソンに似てる
研究は苦しいが乗り越えると
ランナーズハイになり楽しくなる
ゴールには宝物がある
必ずゴールはあると
だから壁を乗り越えられるし頑張れる
そんなお話をされてたようですね
人生とかやりたいことをマラソンに例えたり
なにかをするときはゴールを設定しようとか
そういうのって
ビジネスの勉強に行ってもよく言われるんだけど
私は
ゴールを目標にパワーを発揮する人と
ゴールよりも過程を楽しむ人と
分かれるんじゃないかな、って思う
という意味では私は後者で
以前はできない奴の
負け犬の遠吠え的甘えた意見かなって
心で少し思いながら
でもなんか自分は違うなって
ずっと考えてました
最近は
もちろんゴールを目指すけど
ゴールしなくてもいいじゃん
ってスッキリして
この甘えた気持ちで生きてる(笑)
いま、仕事で
「ゴール」とか「目標」がないんです
そういうゴールの設定とか
経営のなんたらとか
やらなきゃいけないよね
ちゃんと学んでちゃんとやらないとダメよね
って必死で勉強しようとしたけど
やめたの(笑)
頑張らなきゃいけないことはあるだろうけど
やりたかったらどんなことしてもやってるでしょ?
いや、ちがうね
やりたいことって頑張ってるなんて思わない
やりたいから
好きだから
やってしまってる
それも夢中になって
って思ったら
無理して頑張ることをやめたの
今やりたいことを
目の前のことをやろう、と
ということで長々書きましたが
メニューを新しくしました
というか
一旦もとに戻しましたという話です
パーソナルカラー診断
骨格診断
お買い物同行
シンプルだけど
今はこれです
ここから先は
またそのときどきの「今」考えるので
そのときご相談くださいね
内容、料金等は
ホームページの「service」をご覧ください
今後ともよろしくお願いします
****Instagram****
仕事も!遊びも!ぜんぶ!
ってカンジのインスタです(笑)
よかったら見てください
