こんにちは
印象スタイリスト hakkaku 石松 利栄です
今年に入って
少しずつマイナーチェンジを繰り返し
とうとうヘアースタイルが
ショートカットに戻りました
「そこのおっちゃん!」
今から5年前
後ろから
おっちゃんに「おっちゃん」と呼ばれた日から
正確には「おっさん」と声かけられた(苦笑)
そして
骨格診断を受けて
「ナチュラルタイプ」と診断された日から
タイプ別の似合う基本スタイルを守って
当分ショートにしない、と
今度短くするときは
もっと歳をとって
髪に元気もなくなってから
スパッとカッコいいスタイルにするんだ、と
思ってたんですけどね
かなり前倒しになりました

知ってる人は知ってる話で
5年前までは
まぁまぁ個性的なヘアースタイルだったんですよ

私、20歳の頃からずっと同じ美容師さんで
いつも最先端なカットをしてくれるんです
ここ数年のコンサバティブなスタイルは
(彼女や私の範囲でのコンサバ)
口には出さなかったけど
彼女にとってとてもつまらなかったよう
そして、私もちょっとずつ飽きてきてた

ヘアースタイルをコンサバティブにしてたこの間
洋服も
これまで着なかったような
ビジネススタイルや
変な表現だけど「一般受けしやすい」スタイル
そういうものを
かなり意識して着てたんですね
でもこれが自分にとっていい経験で
1つのイメージにとらわれることがなくなって
変なこだわりがなくなった
見せ方の幅が広がったな
って感じてます
ショートにして
またバランスも変わったし
さっそく昨日新しい服を買いました

恥ずかしがらずに
またコーデ載せますね