こんにちは
パーソナルアナリスト 石松 利栄です
久しぶりに骨格診断の話を…
パーソナルカラー診断を受けてから
ファッションに興味が湧いてるけど
どう着合わせたらいいか悩んでます。
骨格診断で
似合う洋服や
小物の合わせ方がわかるなら
これからの参考にしたいです。
診断結果は
ナチュラルタイプだったSさま
予想ではウェーブタイプだったようで
ビックリされてました
診断で私に勧められたものは
*ゆったりシルエット
*長めの着丈
最近、体型カバーのために
チュニックや
ロングカーディガンを買ったけど
バランスが悪くて着れてないんですが…
それなのに
長い丈が似合うって言われても
戸惑いますよね

Sさまは私より少し先輩の女性です
極端な言い方だけど
まず、この年代の方の服選びで
「ゆったり」「長め」は
選択肢にありません
※体型隠しではない場合です
正統的と言えばいいのかな
ジャケットを着るなら
きちんとテーラードを着る、とか
ボトムは細すぎず太すぎず
のような
一般的なものから
はみ出したりしないんです
だけど少しだけ
特にナチュラルタイプは
今までと少し発想を変えて
*選ぶ基準を変える
*着こなしのバランスを変える
ことが必要なんです
Sさまに似合う
ロングカーディガンの着こなしは
①インナーはボトムにインしないで
できるだけ着丈の長いものを着る
②ボトムはワイドパンツなど
幅広のゆったりデザインのものを
③大ぶりのロングネックレスで
バランスを下げる
お悩みだった
「バランスが悪い」は
合わせるアイテムを
「ゆったり」「長め」にすれば
解決できますね
この日お持ちいただいてた
ジャケットとくらべると
よくわかります
Sさまはもともと小顔で
背が高いんです
ロングカーデを着た方が
さらに小顔に見える!
腰まわりもスッキリして
スラッとスタイルよく
見映えがします
ご自宅に帰られてから
さっそく似合うバランスを
試されてました
とても参考になりました。
帰ってから
手持ちの服の中で
少し長めのTシャツに
ロングカーディガンとワイドパンツを
組み合わせてみたら
しっくり合いました!
今まで女性らしいリボンや
柔らかい素材を多く選んでいて
かわいいけど
しっくりきてなかったのです。
診断で納得がいきました。
そういえば
ダボっとした服やコート
パンツを履いたとき
友人からほめられたことを
思い出しました。
これからは
素材、デザイン、柄など参考にして
選びたいと思います。
パーソナルカラー サマータイプの
ソフトな色と
ナチュラルタイプの
ゆるやかなスタイルで
Sさまらしい穏やかなイメージが
表現できると思います
これからもファッションへの興味を
どんどん深めていってくださいね
ありがとうございました
