こんにちは

パーソナルアナリスト  石松 利栄です



【旅のはなし】はまだ途中なんだけど
1カ月も前の話だというのに


今回、免税店やソウルで
コスメをいくつか見ました


いまどきの免税店って
おトク感があまりないんですね


百貨店などで何かサービスがあれば
そっちの方がありがたいような
そんなお値段でした


実はひそかに
免税店で「香水」を買おうと
思ってたんです



ふだん、香水はほとんどつけません


人口的な香りだと
体調によっては気分が悪くなっちゃう


なので香水ではなく

ヴェレダのボディオイルや
ザ・プロダクトのヘアーワックスなど
ナチュラルコスメで
爽やかな香りのものを愛用してます


女性用の華やかな香りは好まないし
なにより
私のイメージと合わない
というより恥ずかしい(笑)


だからと言って
いつも爽やか系ばかりなのも…


自分の香りのイメージ


服を着替えるように
香りも私らしいものに
そのときどきに合わせて変えられたら


そんな想いを持ってました



今日、ふと
ホント、なぜかふと立ち寄り
衝動買いしたんですおねがい


Jo MALONE
EARL GREY & CUCUMBER
ジョーマローン
アールグレイ&キューカンバー

{CFD6D16A-0A57-470D-B6E8-D2AC03DFCF20}


{FDDC873A-EA81-4631-AD7E-C05BE4B97F49}


パッケージもステキで
ドキドキした〜キラキラ


自分で買ったのに
プレゼントでいただいたみたいな


箱を開けるときの心踊る気持ち


このワクワク、大好き


このオードトワレは
紅茶のアールグレイの香りの
「ベルガモット」と
ビーズワックス、バニラ、ムスクの
甘い香り


キューカンバーの香りは
あまり感じないけど


私の肌?体温?でなのかな


「さわやかさ」より
「甘さ」のほうが立ってる感じ


その甘さも
甘ったるい甘さじゃなくて
大人な落ち着きのある甘さ



さっ!
この香りに何を着ようか


ウィンターらしい
モードなスタイルに
アクセントカラーを効かせるか


この夏気に入って何枚か買った
シャツワンピを
きれいめスタイルで仕上げるか


香りに女性らしさがあるから
服は過剰にならないほうが私らしいか


イメージがいっぱいふくらんで


こんなこと考えてる時って
たまらなく楽しいですね〜


この夏はこの香りを楽しむので
もし私のそばにきたら
そっと香ってみてください