こんにちは

パーソナルアナリスト  石松 利栄です



夏ですよね?
夏じゃないの?


暑くって
もう、ビール🍺しか飲めない爆笑


「夏は白ワイン派」だったけど
最近ワインだと飲みすぎるんで…


ビールは
缶が空けばあきらめがつくから
酒量減らすために
家ではビールにしてます
ホントはシャンパン飲みた〜い←だからぁ〜


いや
そんな話はどうでもいい



暑くなってきて
紫外線対策
気になりますよね


私は一年中「紫外線対策」してます


顔は化粧下地などで


首や手の甲、耳にも
日焼け止めクリームを塗ってます


日傘も、アームカバーもするし


自転車のときは
ストールもします
めちゃめちゃ暑いけど


でも、実は肌よりも
1番気にしてるのは


目の紫外線対策!
サングラスです!


{BEF7AB1A-E386-4B4B-8D8F-2800B0E82946}
今年はまだ買ってないので去年の写真で


サングラス、かけてますか?


目に入る紫外線も
日焼けなんですよ


日本人は欧米人より瞳の色が濃いので
まぶしさを感じにくいって言います


実際私もそうだったし
パーソナルカラーがウィンターの私は
瞳が真っ黒なので
まぶしいとか感じなかったんだけど


40歳すぎたある夏
部屋の中でも日中の光がまぶしくて


痛くて目を開けにくくて
サングラスをかけて過ごしてたんです


それがあまりに続くので眼科に行くと
「老化ですね」
のひとこと


極度の近眼だし
ドライアイだし(コンタクトもできない)


実は人より疲れやすく
弱かったかもなのに
ケアしてなかったから
老いを早く迎えてしまったえーん


それからは
「怪しい人」と言われようが
「もう夕方だけど」と言われようが


洗濯物を干しにベランダに出るときも
ムスコの小学校の参観日でも
教室に入るまでね


必ずサングラスをかけてます


これ、本当に経験から得た教訓です



今まで
サングラスをかけてなかった人も
まだ必要ないと思ってる人も


ぜひ、この夏から
サングラスをかけてほしい!


サングラスも洋服選びと同じで
似合うポイントはあります


フレームの色、デザイン、素材のほか
レンズの色も
お顔の印象に大きく影響しますよ


なにがいいか迷っているなら
ぜひお声かけてくださいね



あっ!
それと!


日差しをたくさん浴びた日は
冷たく冷やしたトマトが
オススメですよウインク


{9E285AA3-4AB1-437D-BF4E-D2E13F14EBEE}
今晩も岩本農園さんの
おいしいトマト、いただきま〜すラブラブ