こんにちは
今さらってか
パーソナルアナリスト 石松 利栄です
世の中は
スマロスなのね
朝のワイドショーで見ました
ロスはロスでも
私はZE:Aロスになりそうで…
かなり凹み中

去年からハマってる
パク・ヒョンシクくん
彼のグループZE:Aが解散かも
という話で

ヒョンシクもいいけど
メンバー達も愛らしく
YouTube見れば見るほど
ハマってたのに
「絶対ナマで見る」って
妄想爆裂させてたから(苦笑)
なんとかなってほしいなぁ
あっ
引いてない?

大丈夫?

ZE:Aもそうだけど
昨日もお客様と
「好き」って気持ちを
ないがしろにしちゃ
いけないよね
って話してました
趣味でもいいし
恋でも
仕事でも
家族でもいいけど
「好き」ってすべての源なのね
たとえば
「好きな色と似合う色は違う」
ってよく言うでしょ?
私も今まで言ってきてたけど
それって
正解、半分かなって
最近は思うのよ
「好き」は
自分の心の中にあるんだから
形を変えて
表現できるんじゃないかなって
パーソナルカラー診断で
好きな色と似合う色がちがっても
好きにも意味があるし
似合うにも意味がある
私のカラー診断は
肌や髪や目の色以外に
性格も含めて診ていて
この性格の部分=内面に
「好き」が含まれてる
内面は外見の鏡だとすると
「好き」があるから個性が出る
似合っていて
個性がある
ただ似合う色を知るとか
似合う服を知るとかより
わたしという「個」を表現するのに
「好き」のエッセンスは
必要不可欠だから
好きと似合うはひとつにまとまるね
うまく伝わったらいいな
カッコいいヴィジュアルにしちゃったけど
ホントにかわいい子たちなんだよ

