こんにちは
似合う「色」と「カタチ」で知る
やさしい着こなし講座
すぐに役立つ「似合う着こなし」をお伝えします
【日時】
毎月第4火曜 10:00~12:00
3回1クール
(10月25日・11月22日・12月27日)
【場所】
武庫之荘カルチャースタジオ
尼崎市武庫之荘西2丁目41ー18
【受講料】
9,000円/3回1クール
単発受講可(1回3,000円)
【お問合せ】
武庫之荘カルチャースタジオ
06(6437)8111
HPこちら
FBこちら
お申込み・お問合せはこちらから
パーソナルアナリスト 石松 利栄です
紅葉が美しいですね
車窓から見える神戸の山も
色とりどりの姿を見せてくれます
紅葉の秋といえば…
パーソナルカラーでも
オータム(秋)タイプは
ブラウン、カーキ、マスタード、
ディープオレンジ、トマトレッドなど
紅葉の色が似合います
日本は四季があって
自然の色に敏感だし
「和」の色だからなじみ深いですね
でも
好きと似合うは別
紅葉の色=アースカラーが似合う人は
ホントは少ないんです!
私もパーソナルカラーを知るまで
アースカラーが好きで着てましたが
ここ10年近くは着ていません
「似合わないとわかっている色」を
あえて着ることはしないものです

そんな私のある日のコーディネートは
アースカラーの迷彩柄ブルゾンに
カーキのショートブーツ
先日、東京で大人買いしたとき
気になったのが『カーキ』
自分に似合うスタイリングが
いくつも作れるようになったから
似合わないはずの色も着てみようと
久しぶりのチャレンジです
似合わせポイントは
①似合わない色のトップスは
自分の骨格タイプに忠実に
そして、イメージを合わせる
②似合わないトップスには
「白」を合わせてハイライト効果を
インナーの「白」で光を反射して
全体のトーンを上げてくれます
今日はどんなイメージで着たいか
今日はどんなスタイルが必要か
「似合う」からだけじゃなくて
「なりたい」から
スタイリングするのはありですよ
今シーズンは
攻めのファッションを楽しみたいな
これからは
スタイリングもときどきアップします
どうぞお楽しみに

似合う「色」と「カタチ」で知る
やさしい着こなし講座
すぐに役立つ「似合う着こなし」をお伝えします
【日時】
毎月第4火曜 10:00~12:00
3回1クール
(
【場所】
武庫之荘カルチャースタジオ
尼崎市武庫之荘西2丁目41ー18
【受講料】
9,000円/3回1クール
単発受講可(1回3,000円)
【お問合せ】
武庫之荘カルチャースタジオ
06(6437)8111
HPこちら
FBこちら
お申込み・お問合せはこちらから