こんにちは
ゴジラがそうとは言えないけどもしもの場合ね(苦笑)
似合う「色」と「カタチ」で知る
やさしい着こなし講座
すぐに役立つ「似合う着こなし」をお伝えします
【日時】
毎月第4火曜 10:00~12:00
3回1クール
(7月26日・8月23日・9月27日)
【場所】
武庫之荘カルチャースタジオ
尼崎市武庫之荘西2丁目41ー18
【受講料】
9,000円/3回1クール
単発受講可(1回3,000円)
【お問合せ】
武庫之荘カルチャースタジオ
06(6437)8111
HPこちら
FBこちら
お申込み・お問合せはこちらから
パーソナルアナリスト 石松 利栄です
話題の『君の名は。』を観てきました
ホントに人気があるのね
昨日チケットを購入しようとしたら
家族3人並んで座るには
朝一の上映しか残ってませんでした
結局、満席でした
私のまわりでは高評価の
「シンゴジラ」と迷ったけど
コワいのでやめました
あっ、ゴジラが怖いんじゃないの
暴れたり、スピード感あったり
物がこっちに向かって飛んできたりを
大きなスクリーンで見るのが
怖くてニガテなんです

結果的にこちらを選んで正解✨
噂どおりに
絵が美しい
空の色
田舎の光と都会の光の色
色数の多さとその使われ方に
まず心奪われます
最初はぼぉ〜っと
そんなことを思って観てたら
どんどん話に引き込まれていって
最後までダレるところがなかったです
観終わったら
またすぐ最初から観たくなる
何度でもそんなふうに思いそうな
いい作品だけが持つ
エンドレスな魅力を感じました
途中で
「フクザツやわ〜」って
ムスコがつぶやいてて

小5にはむずかしかったかと思ったら
あまりによすぎて
フクザツな気持ちになったらしい
この子が1番フクザツだわさ

映画でほぉって感心したところが一点
憧れの先輩が
オフショルダーのトップスで
待ち合せにやってきた場面
流行のファッションを描いていて
失礼だけど
こんなアニメでも
そういうところに気をつかってるのが
ちょっと新鮮でした
ちなみに今日のタイトルは
ムスコの感想のパクリ

「このこと」は映画のことらしい
ヘェ〜
なんか、詩人やん

似合う「色」と「カタチ」で知る
やさしい着こなし講座
すぐに役立つ「似合う着こなし」をお伝えします
【日時】
毎月第4火曜 10:00~12:00
3回1クール
(
【場所】
武庫之荘カルチャースタジオ
尼崎市武庫之荘西2丁目41ー18
【受講料】
9,000円/3回1クール
単発受講可(1回3,000円)
【お問合せ】
武庫之荘カルチャースタジオ
06(6437)8111
HPこちら
FBこちら
お申込み・お問合せはこちらから