こんにちは

パーソナルアナリスト  石松 利栄です



まぁね
黄色人種ですしね


かなり「白い」人以外は


私の肌、黄色いから


っておっしゃいます


ファンデーションは
「オークル」、「ベージュ」
それとも「ナチュラル」か…


それが普通、標準…


そういう理由で、です



先日、『みつけるコース』に
お越しくださったK様も
そう思われていた一人


黄色っぽい肌がイヤで
洋服やメイクで
顔がくすんだり、黄ばむことがあって


でも、もうご存知だったんです


肌が黄色いんじゃなくて
洋服やメイク
くすんだり
黄色く見せていることを


{22A84CA6-97A1-4B14-AA6A-255DD7DA8427}



K様は以前違うタイプに診断され
最初の診断は疑わしいし
次のも確信が持てない


そこで私の『着こなし講座』を
見つけてくださり
もっと詳しく知りたいと
パーソナルにお申込みくださいました



『着こなし講座』で
カラータイプは診断できていたので


今回は
K様の1番知りたいとご希望の
似合うメイクの色
洋服の配色案に焦点をしぼり
カウンセリングさせていただきました



メイクは衝撃的でした。

自分では選ばない色、メイクの仕方…
色の選び方もメイク方法も
誰にも教えてもらったことないですし
感心するばかりでした。

黄色っぽい肌がイヤでしたが、
メイクしてもらったら
黄色味が感じられなくて
嬉しかったです。

あまりに感心しすぎて、
メモをとるのを忘れたことが
痛恨の極みです…。



ホントにね
メイクしている間
全然おしゃべりされなくて


あんまり無口なものだから
「何かご不満なところが⁉︎」
って、私、ずっとドキドキ〜
小心者です(笑)


あまりに見たことない色ばかり
思いもしない色で仕上がっていくから
ビックリされてたんですって


最初は見慣れなかったリップの色が
そのメイクでドレープをあてたり
鏡に写る姿を見てると


違和感が
なくなってきました!


ってうれしい言葉も飛び出して…


帰り道に
今回つけてみたリップを
さっそく買い行かれたんですよ


{031B229B-778A-456A-875A-52117A491777}


その後にいただいたメールでは
こんなご感想をくださいました


あのリップ、
あんなに違和感を感じたのに、
もうすっかり慣れました。

自分では選ばないし、
お店でもすすめられるかどうか。
そんな色を紹介していただけて、
世界が広がって嬉しいです。


骨格診断のほうも


なんとなく着てなかった服も
理由がわかって納得です。

スカートもはきたいと思います。



似合う色や似合うスタイリングのほか

なりたいイメージになるには…
好きと似合うをどう合わせていくか…

いろいろお話させていただきました


これまでの迷いが減りましたよね


さらにもっと美しくなられると思うと
私も嬉しくて…


このブログを書きながら
一人、ニヤけてます


これから自信を持って
どんどん楽しんでくださいね







似合う「色」と「カタチ」で知る
やさしい着こなし講座


すぐに役立つ「似合う着こなし」をお伝えします


【日時】
毎月第4火曜  10:00~12:00

3回1クール
7月26日・8月23日・9月27日)

【場所】
武庫之荘カルチャースタジオ
尼崎市武庫之荘西2丁目41ー18

【受講料】
9,000円/3回1クール
単発受講可(1回3,000円)

【お問合せ】
武庫之荘カルチャースタジオ
06(6437)8111
HPこちら
FBこちら
お申込み・お問合せはこちらから