あなたに合う「色とファッション」は
似合う「色」と「カタチ」で知る
やさしい着こなし講座
すぐに役立つ「似合う着こなし」をお伝えします
【日時】
毎月第4火曜 10:00~12:00
3回1クール
(4月26日・5月24日・6月28日)
(7月26日・8月23日・9月27日)
【場所】
武庫之荘カルチャースタジオ
尼崎市武庫之荘西2丁目41ー18
【受講料】
9,000円/3回1クール
単発受講可(1回3,000円)
【お問合せ】
武庫之荘カルチャースタジオ
06(6437)8111
HPこちら
FBこちら
お申込み・お問合せはこちらから
人生を楽しく豊かに変えます
こんにちは
パーソナルアナリスト 石松利栄です
先日のお買物同行のご依頼は
似合う帽子とサングラス&メガネを
見つけたい
でした
帽子とサングラスって
慣れてない人には
なにをポイントに
選べばいいのか
わからないアイテム
逆に言うと
この小物が上手に選べると
自分のスタイルも
つくれるようになります
さて、今日は帽子の話をしましょう
おしゃれアイテムとして
すっかり定着した帽子は
この夏もとても人気です
ファッションに好奇心旺盛な若い人は
気軽にチャレンジできるけど
大人の女性には
ハードルが高いみたい

帽子をかぶることに照れがあるのね
「こんなの、私がかぶっていいの?」
ってね
帽子に限らず、この言葉はよく耳にします
そんなあなたは
まず
試着のときに
帽子をかぶった自分に
見慣れることから
始めましょう!
とにかく
いろいろな帽子をかぶってみるんです
慣れることです!
最初はなにがどうか考えない!
たくさんかぶっていくと
かぶることの気恥ずかしさより
似合う似合わないや
見え方のちがいのほうが
気になってくるもの
そのうち
だんだん普通のことに思えてくる
あら、不思議

気持ちで負けないで
私は似合ってるって
堂々としましょ

この日のお買物同行でも
かなりの数の帽子を
かぶっていただきました
T様の帽子のリクエストは
*日焼け対策になるデザイン
*折りたためる
*洗える
実用性重視なので
流行の中折れ帽子とかは
最初からアウト
でも、それもかぶりましたけどね

最初はピンとこないまま
とっかえひっかえ
かぶっていただいてたのが
半分過ぎたくらいの頃
「さっきかぶった帽子が
どう似合ってないか、わかりました」
と返事が

見慣れてくると
素材の質感や
デザインの細かいディテールも
気になりだします
最後にお買い上げされたのは
お顔立ちに合う
トップに丸みのあるデザインと
ブリム(つば)の長さが
かわいくて上品な帽子
もちろん
リクエストは全クリア

ブリムの端に
ソフトワイヤーが入っていて
ブリムの折り返しのアレンジで
表情が変えられます
シャイな方なので
写真はアップできないけど
雰囲気だけ、こんな感じ

お買い物はまだ続きま~す
似合う「色」と「カタチ」で知る
やさしい着こなし講座
すぐに役立つ「似合う着こなし」をお伝えします
【日時】
毎月第4火曜 10:00~12:00
3回1クール
(
(7月26日・8月23日・9月27日)
【場所】
武庫之荘カルチャースタジオ
尼崎市武庫之荘西2丁目41ー18
【受講料】
9,000円/3回1クール
単発受講可(1回3,000円)
【お問合せ】
武庫之荘カルチャースタジオ
06(6437)8111
HPこちら
FBこちら
お申込み・お問合せはこちらから