あなたに合う「色とファッション」は
似合う「色」と「カタチ」で知る
やさしい着こなし講座
すぐに役立つ「似合う着こなし」をお伝えします
【日時】
毎月第4火曜 10:00~12:00
3回1クール
(1月26日・2月23日・3月22日)
※2016年1月開講
【場所】
武庫之荘カルチャースタジオ
尼崎市武庫之荘西2丁目41ー18
【受講料】
9,000円/3回1クール
単発受講可(1回3,000円)
【お問合せ】
武庫之荘カルチャースタジオ
06(6437)8111
HPこちら
FBこちら
ちょっとのコツで
人生を楽しく豊かに変えます
こんにちは
パーソナルアナリスト 石松利栄です
今日は岩本農園さんで
『いちごの収穫体験&お餅つき』に
参加してきました
いちご~

字をデカくしたくなるほど
果物の中で一番好きなんです

岩本農園さんのいちごは
大きくて甘~い
今日はあったかいし
快適ドライブだし
しあわせ~

つきたてのお餅に
採れたてのいちごと
餡をのせて…
去年の夏から食の好みが変わって
苦手だった餡が食べれるようになって
今では洋菓子より和菓子に夢中
おいしかったです

しかし、このいちご大福
何度見ても、いい配色です
配色には
*ベーシックカラー(メインカラー)
*サブカラー(アソートカラー)
*アクセントカラー
があって
それぞれが占める面積の比率で
美しい配色になると言われています
それは、洋服だけに限らず
インテリアでも、WEBデザインでも
同じことなんですよ
ベーシックカラー
70%

サブカラー
25%

アクセントカラー
5%

が基本の比率
洋服だったら
スーツで70%
インナーで25%
靴などの小物で5%
ですね
そう思っていちご大福を見ると…
美しい配色でしょ?
食べものの配色の美しさは
おいしさにつながりますからね
配色で迷ったら
70:25:5
を思い出してくださいね

似合う「色」と「カタチ」で知る
やさしい着こなし講座
すぐに役立つ「似合う着こなし」をお伝えします
【日時】
毎月第4火曜 10:00~12:00
3回1クール
(1月26日・2月23日・3月22日)
※2016年1月開講
【場所】
武庫之荘カルチャースタジオ
尼崎市武庫之荘西2丁目41ー18
【受講料】
9,000円/3回1クール
単発受講可(1回3,000円)
【お問合せ】
武庫之荘カルチャースタジオ
06(6437)8111
HPこちら
FBこちら
ちょっとのコツで
いつもキレイなあなたに
なりませんか?
~色と骨格診断からあなたの魅力を知る
「最初の一歩」講座~
【日時】
パーソナルカラー編
2016年1月14日(木)
10:00~11:30 (残1席)
13:00~14:30
骨格診断編
2016年1月28日(木)
10:00~11:30 (残3席)
13:00~14:30
※ 午前と午後は同じ内容です
【場所】
芦屋イタリアンキッチン アルベロ
芦屋市川西町2-37 サウザンドビル105
【料金】
3,500円/回
【定員】
4名さま (要予約)
お申込みは下記からお願いいたします