あなたに合う「色とファッション」は
人生を楽しく豊かに変えます


こんにちは

パーソナルアナリスト 石松利栄です



色にたずさわっていますが
絵を描くのはヘタで
もっぱら鑑賞専門


でも、色について知らない時と今では
見方が変わりました


もっと楽しくなった気がする!



今日はムスコとテニスのあとに
横尾忠則現代美術館 


{D91C7E35-EF5C-4D32-900C-D66A9BF4307C:01}



この絵スゴイ! 見たい!


と言われて来てみたが
エントランスがガラガラでなんか変…


記念展はあさって8日からだった~



また来ます~
ということで


近くの兵庫県立美術館へ移動



ここでは


船越 桂
私の中のスフィンクス


が開催されています


{4659D8B6-E004-4526-ADFA-9CF800271123:01}


美術に興味のない人でも
天童荒太さんの
『永遠の仔』や『悼む人』の表紙で
作品を見たことがあるかと思います


私は本物は初めて


写真で見てるより
ずっとあたたかい感じ


色の重なりも美しくて

肌ってこんな表現ができるんだ!


って
ちょっとちがう視点で見てたかも



ほかに

ムスコが観たかった
もう一つの美術展も
この美術館で開催されてます


想像を超えた世界
天野喜孝展


{268CA65E-0843-4AB6-9A30-4842ED64995B:01}


男女問わずファンが多いですよね


この方
もしかしたら好みが近いかも


タイムボカンシリーズも
そういえば好きだったわ
(古い話だ)



ムスコはというと


会場に置かれてたモニターの
ファイナルファンタジーに
夢中でした(笑)



美術館に新しくやってきた
アイドルにも
ご挨拶してきたし


{68BA78E5-9374-4AE7-8A64-6606529361E1:01}
名前募集中らしいです



ほかにも美術館の常設展もあって
かなり満喫しました!



横尾忠則現代美術館と県立美術館は
歩いて移動できるくらいの場所です


暑い夏休み
お子さまとのお出かけに
涼しい美術館はオススメですよ