6月18日のブログ
キレイって言われるほうがいい!

を書いて


似合う色は他人が評価するんですよね
たとえ嫌いな色だったとしても…


とコメントいただきました


コメントをくださったのはこの方

ブログ仲間でもあり、
睡眠をあらゆる角度から斬るブログは
読みごたえありますよ!



さて、お答えしますと、


私がパーソナルカラー診断で
これまでカウンセリングさせていただいた中では


嫌いな色が似合う色って
少ない


予想もしなかった色
とか
着たことがない色が似合う色だった
とはよくお聞きしますけどね



嫌いな色ってなんでしょう?


ニガテな色?

似合わないと思っている色?



好きな色は心の色です


思い出があったり
その日の気分、
年齢などでも
変わるものです


キライな色も心の色


イヤなものがそばにある人生なんて
たぶんないでしょうから(笑)


きっと、あなたにご縁のない色ですよ


論理的じゃないけど
好きキライって、
そんなもんだと思うんです



好きな色を身につけて気持ちいいのは
あなただけです


好きな色が似合ってなかったら?


キライな色を身につけてる自分のきもちを
まわりの人に味わせてるのと同じです


人間だもの


あなたも私もみんなしあわせがいい


{76F74E1D-4D55-41A8-8746-FB57AE7EBC06:01}


似合う色で
肌も髪もツヤがあって
健康で
しあわせで
キレイ


そんなあなたを見てるほうが
人はうれしいですよね


似合う色には
あなたも
まわりの人も
しあわせにする力があります


誰でも
いくつになっても使える
色のチカラを
あなたに知ってもらいたいと思います






⭐️近日開催のイベント⭐️

2015年7月2日(木)
ちょっとおトクなランチ会@